最新情報一覧

広報

BOOK
2025.03.26

広報とみや 2025年4月号 No.699

New

豊かな自然と歴史を礎に、100万都市・仙台に隣接する地の利と人の輪を生かしながら発展を続けてきた富谷市の広報紙。 平成28年10  ...


広報

BOOK
2025.03.26

広報しおがま 2025年3月号 No.834

New

海生マグロの水揚げ量日本一、1平方キロ当たりの寿司店の数日本一、かまぼこなど水産練り製品日本一など、日本を代表する港町のひとつ、塩  ...


広報

BOOK
2025.02.26

広報とみや 2025年3月号 No.698

豊かな自然と歴史を礎に、100万都市・仙台に隣接する地の利と人の輪を生かしながら発展を続けてきた富谷市の広報紙。 平成28年10  ...


防災・防犯

BOOK
2025.02.19

女性の視点“も”活かした わたしたちの備えるブック

災害対応では、性差による課題を解決するために女性の参画と男性の理解促進が重要です。 そこで、宮城県では、女性の視点も取り入れるこ  ...

おすすめ


観光

BOOK
2025.02.04

別冊りらく 蔵王町探訪編2025~温泉編~

蔵王山麓の自然に恵まれた町、エメラルドグリーンの火口湖・御釜から広がる裾野の自然が美しい蔵王町。その大きな恵みは温泉。遠刈田温泉、  ...

おすすめ 宿泊・温泉


広報

BOOK
2025.02.04

広報しおがま 2025年2月号 No.833

海生マグロの水揚げ量日本一、1平方キロ当たりの寿司店の数日本一、かまぼこなど水産練り製品日本一など、日本を代表する港町のひとつ、塩  ...


EVENT
2025.01.30

忘れたい忘れない SCSミュージカル研究所公演 こころの復興ミュージカル(仙台市)

  • 期間:2025年03月08日 ~ 2025年03月09日
    時間:①11時~ ②15時~
    場所:仙台市戦災復興記念館 記念ホール(仙台市青葉区大町2-12-1)
    お問い合せ先:●お求めはSCSミュージカル研究所事務局 ・℡. 022-224-7051 ・Eメール info@scsmusical.com ・申込フォーム https://forms.gle/CAAqjdeTRZH9Vs4a9
    公式サイト:https://www.scsmusical.com/

復興 アート・芸能


観光

BOOK
2025.01.30

別冊りらく 蔵王町探訪編2025

四季を通じて豊かな表情を見せる蔵王連峰。 雪深いスキー場のイメージが強いですが麓は意外に雪が少なく、カフェや温泉を訪ねるのがオス  ...

おすすめ


広報

BOOK
2025.01.30

広報しおがま 2025年1月号 No.832

海生マグロの水揚げ量日本一、1平方キロ当たりの寿司店の数日本一、かまぼこなど水産練り製品日本一など、日本を代表する港町のひとつ、塩  ...


広報

BOOK
2025.01.28

広報とみや 2025年2月号 No.697

豊かな自然と歴史を礎に、100万都市・仙台に隣接する地の利と人の輪を生かしながら発展を続けてきた富谷市の広報紙。 平成28年10  ...


広報

BOOK
2024.12.25

広報とみや 2025年1月号 No.696

豊かな自然と歴史を礎に、100万都市・仙台に隣接する地の利と人の輪を生かしながら発展を続けてきた富谷市の広報紙。 平成28年10  ...


観光

BOOK
2024.12.23

別冊りらく 仙台東口編

住んでよし、働いてよし、遊んでよし。仙台駅は徒歩圏内、利便性の高さは折り紙付きの仙台駅東口エリア。桜の名所・榴岡公園や、楽天モバイ  ...

おすすめ 注目!


広報

BOOK
2024.12.02

広報しおがま 2024年12月号 No.831

海生マグロの水揚げ量日本一、1平方キロ当たりの寿司店の数日本一、かまぼこなど水産練り製品日本一など、日本を代表する港町のひとつ、塩  ...


広報

BOOK
2024.12.02

広報とみや 2024年12月号 No.695

豊かな自然と歴史を礎に、100万都市・仙台に隣接する地の利と人の輪を生かしながら発展を続けてきた富谷市の広報紙。 平成28年10  ...


広報

BOOK
2024.10.30

広報しおがま 2024年11月号 No.830

海生マグロの水揚げ量日本一、1平方キロ当たりの寿司店の数日本一、かまぼこなど水産練り製品日本一など、日本を代表する港町のひとつ、塩  ...


広報

BOOK
2024.10.30

広報とみや 2024年11月号 No.694

豊かな自然と歴史を礎に、100万都市・仙台に隣接する地の利と人の輪を生かしながら発展を続けてきた富谷市の広報紙。 平成28年10  ...


EVENT
2024.10.22

2024(令和6)年度企画展「源氏物語 みやびの継承」(仙台市)

  • 期間:2024年10月28日 ~ 2024年11月08日
    時間:10:00~16:00
    場所:東北大学附属図書館(本館1F多目的室) 申込不要・入場無料
    お問い合せ先:主催:東北大学附属図書館 問い合わせ先:附属図書館情報サービス課 企画展講演会担当 TEL:022-795-5938 Email:library.exhibition*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)
    公式サイト:https://www.library.tohoku.ac.jp/news/2024/20240927.html

伝統・祭り アート・芸能 体験・学び


広報

BOOK
2024.10.01

広報とみや 2024年10月号 No.693

豊かな自然と歴史を礎に、100万都市・仙台に隣接する地の利と人の輪を生かしながら発展を続けてきた富谷市の広報紙。 平成28年10  ...


広報

BOOK
2024.10.01

広報しおがま 2024年10月号 No.829

海生マグロの水揚げ量日本一、1平方キロ当たりの寿司店の数日本一、かまぼこなど水産練り製品日本一など、日本を代表する港町のひとつ、塩  ...


広報

BOOK
2024.09.02

広報しおがま 2024年9月号 No.828

海生マグロの水揚げ量日本一、1平方キロ当たりの寿司店の数日本一、かまぼこなど水産練り製品日本一など、日本を代表する港町のひとつ、塩  ...